ツーバイフォーの分譲新築一戸建て
ポラスグループのマインドスクェア事業部では、永く暮らせる地震や火災に強い、ツーバイフォー工法の住宅を提案したり販売しています。マインドスクェア事業部のツーバイフォー工法は、災害だけでなく省エネ性にも優れているのが特徴で、様々なメリットを併せ持つ木造工法です。ポラスグループは木造建築のプロフェッショナルで、長年にわたり地域に根ざし、地盤にも精通した安心安全の住宅を提供し続けています。
一般的にこの工法は六面体構造で知られており、耐震性と断熱性に省エネ性、遮音性を高いレベルで実現しているのが特徴です。日本語だと正式には枠組壁工法といい、2×4の表記は工法が開発されたアメリカの2インチと4インチに由来します。ツーバイフォー工法の2インチ・4インチは、工法において重要な6種類の規格材のサイズの1つで、このサイズの規格化と統一化がコストダウンや施工の合理性に繋がっています。合理的な工法はまさにアメリカ生まれといったところで、建築現場の資材搬入や組み立ての効率化など、現場で作業に従事する人達の負担が大幅に削減されます。規格材は予め工場で製造されるので、現場で加工する手間がなく、工期が短縮されるので建築中の住宅が雨ざらしになる心配もないです。日本で価値が高く評価される耐震性は、揺れを吸収分散する六面体構造がもたらしており、2回目に大きな地震がきても倒壊する恐れがないのが魅力です。一方、火災には防火区画の考え方が対応しており、国交省の耐火構造認定を取得済みで火災保険の優遇が受けられるのも見逃せないポイントです。